![]() 2006.01.30 Monday
梅は咲いたか
気象庁は、生物季節観測というものを行っています。
梅や桜がいつ咲き始めたか、ウグイスが初鳴きをしたのはいつか、など 特定の植物や動物を決めて、毎年観測しているのです。 植物は、標本の木を決めて、職員が、実際目で見て確かめるらしい。 等高線のように、過去の平均開花日を線で結んだ図が、発表されています。 それで、梅です。 関東南部では、例年1月31日なのに、今年は遅れているようです。 我が家は一段と寒いせいか、つぼみも膨らんですらいません。 頑張れえー。 人気blogランキングへ参加しています。クリックお願いします。 ![]() |